2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは、おゆママです 今回は、夫のモラハラが子供にどのような影響を与えたのかを綴りたいと思います。 前回までの記事はこちら oyumama-hyggelog.com oyumama-hyggelog.com 娘への対応が変わった瞬間 結婚して娘が生まれた当初、夫は特に厳しいしつけ…
こんにちはおゆママです 学童のお弁当第2弾です。 前回はこちら oyumama-hyggelog.com この日は学校の離任式でした。 登校する日と学童だけの日だと出発の時間が1時間くらい違います。 学童だとみんな登所時間が異なるので 親が送迎するパターンが多いみた…
こんにちは、おゆママです。 モラハラ体験記 第2回目です。前回の記事では、モラハラ夫との結婚生活について綴りました oyumama-hyggelog.com 今回は、私の夫の特徴について書いていきます。よく「モラハラ夫の特徴」についてまとめた記事を見かけますが、 …
こんにちはおゆママです 今日は日常をメモとして綴ります 先日から学校が半日になり、午前中で下校するようになりました。 これから始まるのがお弁当づくり 娘は基本学校の後は学童に行きます。 ちなみに下校後一人で家に帰って、お留守番するのは 何年生か…
こんにちはおゆママです。 この記事では、私が結婚してから経験したモラハラについてお話しします。 「言葉の暴力」や「無視」といったモラハラの実態、別居や話し合いを経てどのように解決へ向かったのか――。 同じ悩みを抱える方にとって、少しでも参考にな…
はじめましておゆママと申します 簡単なプロフィール✒ 現在36歳 9歳と6歳の母です。 夫は38歳会社員 4人家族です。 仕事は時短正社員として 総務・経理・人事・WEBサポート担当として働いています。 結婚10年子育て8年のまだまだなママですが 結婚後の10年…