ママらしくわたしらしく、ちょうどいい暮らし

ママの毎日を前向きに。私らしさを大切にするヒントが見つかる心と暮らしのメモ。

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ワンオペ子連れディズニー!満喫するための準備、当日の持ち物まで紹介!

こんにちは、おゆママです。 今回は、子供2人を連れてワンオペで行った「子連れディズニーランド」について書いていきます。訪れたのは寒さが厳しい2月。でも、しっかり準備していったおかげで、親子3人とっても楽しく過ごせました! この記事では、ワンオペ…

モラハラ体験記 #5別居のはじまり

こんにちはおゆママです。 前回の続きです。別居を決意して家を出た後のお話になります。 前回の記事はこちら ↓ oyumama-hyggelog.com 子どもを守るために、何も決めず家を出た日 夫が仕事に行っている間に、数日分の着替えや子どもたちの園グッズ、おもちゃ…

平日の朝はこう乗り切る!小学生2人のママのリアルタイムスケジュール

こんにちは、おゆママです。 平日の朝って、1日の中でも一番バタバタしますよね。子どもたちの支度と自分の支度を同時進行しながら、いかにスムーズに準備を進めるかが勝負! しかも忘れ物防止にも気をつけなきゃいけない…。本当に朝は時間との戦いです。 お…

「りんご病」子ども2人が感染!症状の流れと受診のタイミングとは?

こんにちは!おゆママです。 今回は、4月からの新生活が始まって初めて、子どもたちが感染症にかかってしまったお話です。感染したのは「りんご病(伝染性紅斑)」でした。 最初に気づいたのは娘のほっぺの赤み 最初に症状が出たのは小学生の娘。朝起きたら…

男の子4人が走り回ってもOK!レンタルスペース活用体験レポ

こんにちは、おゆママです。 今回は、「子連れのママ会にレンタルスペースを使ってみた体験談」をお届けします! きっかけは、息子と同じ保育園に通っていたお友達3人と、「休みの日にみんなで遊ぼう!」となったこと。もちろん、ママたちも一緒です♪ でも、…